ビジネスブログ
2018年01月26日 [デイケア]
本日のデイケア&ランチ☆
こんにちは!
1/26(金)のデイケアプログラムのご紹介です★
午前のプログラム、『脳トレ』では動物のクイズが出されました。
動物園などによくいる動物ですが、生態や特徴について知らないことが多くて勉強になりましたね(=^・^=)♡
ビンゴゲームでは、キャラクターやヒーローをグループごとに書き出しましたが、こちらは世代がリアルに出てました笑
当デイケアは年代も性別も様々な方が来てくれています♪
下は十代から上は六十代まで!
普段なかなか触れ合う機会のない年代のメンバーさんとも、ここでプログラムを行なううちに仲良くなっていきますよ〜♡
午後のハンドメイドでは、節分用豆まきの升を折り紙で作成!
鬼の面も作って、一体誰が被るのか?が話題になり、盛り上がりました〜!
もう節分の時期なんですね、早い!!
それではランチです!

さばの味噌煮
けんちん汁
酢の物
今日もごちそうさまでした!
また宜しくお願いします(*'ω'*)
1/26(金)のデイケアプログラムのご紹介です★
午前のプログラム、『脳トレ』では動物のクイズが出されました。
動物園などによくいる動物ですが、生態や特徴について知らないことが多くて勉強になりましたね(=^・^=)♡
ビンゴゲームでは、キャラクターやヒーローをグループごとに書き出しましたが、こちらは世代がリアルに出てました笑
当デイケアは年代も性別も様々な方が来てくれています♪
下は十代から上は六十代まで!
普段なかなか触れ合う機会のない年代のメンバーさんとも、ここでプログラムを行なううちに仲良くなっていきますよ〜♡
午後のハンドメイドでは、節分用豆まきの升を折り紙で作成!
鬼の面も作って、一体誰が被るのか?が話題になり、盛り上がりました〜!
もう節分の時期なんですね、早い!!
それではランチです!

さばの味噌煮
けんちん汁
酢の物
今日もごちそうさまでした!
また宜しくお願いします(*'ω'*)