ビジネスブログ
2018年02月03日 [デイケア]
本日のデイケア&ランチ☆
こんにちは〜
今日は2月3日!
節分の日ですね〜。
節分は「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)
豆を食べる厄除けを行うものです。
恵方巻も関西が発祥の地と言われていますが、今は全国区で食べられてますね!!
本日、デイケアでも午前中は恵方巻をもみんなで作りましたよ〜。



自分で作った恵方巻を南南東に向かって願い事を唱えながら、美味しくいただきました( *´艸`)
味も抜群に美味しかったです♡
午後からは豆運びゲーム、射的で鬼退治ゲーム。チーム戦で行いました。そして、豆まき!!
4匹の鬼がでてきてみんなで「鬼は外〜福は内〜」の掛け声の中、豆をまきました。
楽しく豆まきをした後はお掃除もしっかり行いました(*^▽^*)
行事があると季節を感じられていいですね!
来週もデイケアにてお待ちしております☆
今日は2月3日!
節分の日ですね〜。
節分は「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)
豆を食べる厄除けを行うものです。
恵方巻も関西が発祥の地と言われていますが、今は全国区で食べられてますね!!
本日、デイケアでも午前中は恵方巻をもみんなで作りましたよ〜。



自分で作った恵方巻を南南東に向かって願い事を唱えながら、美味しくいただきました( *´艸`)
味も抜群に美味しかったです♡
午後からは豆運びゲーム、射的で鬼退治ゲーム。チーム戦で行いました。そして、豆まき!!
4匹の鬼がでてきてみんなで「鬼は外〜福は内〜」の掛け声の中、豆をまきました。
楽しく豆まきをした後はお掃除もしっかり行いました(*^▽^*)
行事があると季節を感じられていいですね!
来週もデイケアにてお待ちしております☆