☆新プログラム『アートでヒストリー』☆彡

突然、秋らしく寒くなって
上着が必要な日が増えてきましたね。🍂
日の暮れも早くなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、先週のライズでは新しいプログラムもスタートしました。
『アートでヒストリー』といい、
絵で歴史を表現してみよう、というものです。
今回は”地球誕生編”ということで
星々がぶつかり合い、だんだんと大きな塊になっていくところから
ジュラ紀、白亜紀と進み、新生代で人類が誕生するまでを
みんなでワイワイとおしゃべりしながら描いていきました。

「クジラは最初、足もあって陸の生き物だったんだ~。」とか、

「クロマニョン人の顔の人って現代にも居るよね」などと話しながら

図鑑が作れそうなくらい完成度の高い絵や

画伯と呼びたくなるような色鮮やかな絵まで勢ぞろい!

集中しつつも楽しい時間となりました。
【芸術の秋】秋晴れの日には どこかへスケッチに出かけてみるのもいいですね(^▽^)/