心も身体も温まるひと時を♪

こんにちは。しんよこメンタルクリニックのデイケアです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、デイケアでのほっこり温まる創作活動の様子を皆さんにご報告します!
手作りバスボムでリラックス♪

先日、デイケアの活動で「バスボムづくり」を行いました!重曹やクエン酸などの材料を混ぜて、好きな色や香りを加えて、オリジナルのバスボムを作りました。
お湯に入れるとシュワシュワと溶け出し、ふんわりと広がる香りに包まれながら、リラックスできるひとときが楽しめます。寒い冬こそ、ゆっくりお風呂に浸かって体を温める時間もあるといいですね。手作りバスボムで、お風呂の時間がより特別なものになったら嬉しいです♪
アートの時間で素敵な作品が誕生!
アートの時間では皆さんが思い思いに表現を楽しみ、素敵な作品が生まれました。


色を重ねたり、自由な発想で形を作ったり…「こんな表現ができるんだ!」と、新しい自分に出会えた方もいたかもしれません。作品を通じて気持ちが前向きになったり、心が落ち着いたりするのもアートの魅力ですね。みんなで作品を見せ合いながら「すごく素敵!」「この色の組み合わせがいいね」と、お互いの良いところを認め合う時間にもなりました。
デイケアでは、心も体もほっこり温まる時間を大切にしながら、さまざまなプログラムを行っています。
2月1日には、一日を通して節分プログラムを行います!
皆さんで節分にまつわる昼食作りやクッキーのデコレーション、午後からはレクリエーションを行う予定です!
みんなで楽しみながら、冬の寒さを乗り越えていきましょう!
どうぞ、温かくしてお過ごしくださいね。